[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お正月は、のんびりしたような・・・忙しく過ぎてしまったような・・・
4日にはTOさんが
仕事先へ戻って行きました。気を付けてね
帰り道、井の頭線の渋谷駅改札からJR渋谷駅までの通路にある
岡本太郎の「明日の神話」の写メを送ってくれました。
大きくて迫力のある作品ですね。今度本物を見てみたいな。
TOさんの仕事始めは5日からです。
仕事も通勤も大変ですが頑張ってね!
そして昨日は、レンタルBOXの精算やイベントの手続きに行きました。
久しぶりにお友達とランチもして、私も仕事始めかな?
その後、SHIさんHAさんSAOの三人で神社へ。
TOさんTA君の男組は除夜の鐘と共に行っていたので・・・お土産のチョコバナナ、美味しかったよ

太平山三吉神社へ。
おみくじを引いて、お守りもね。
家族が健康で明るく頑張れますよう!
今年も良い年でありますように
その昨日の天候は凄くて、本荘にラーメンを食べに行ったのですが、車
が横に振られて横転するかと思うような突風が吹き結構恐かったです

でも、久しぶりに食べた
ラーメンは美味しかった!お正月休みにもう一回行かねば
金沢に住んでいた時、能登半島で見て驚いた「波の花」が帰り道で見れてビックリしました!
フェリー
が欠航するくらいの強風と高波が海岸に押し寄せていたから「波の花」だって、バンバン出るわ!って感じでしたよ。
でも一時雪が止んで、雲の合間から日が射し

詩にも綴られる「天使の梯子」を見ることができました。
とても綺麗で、良い事が有りそうな・・・そんな気持ちになりましたよ

そして今日は、お天気の良いうちに年末年始の買い物へ。
おせち料理の準備も始めなくては・・・ね。
そんな家族の忙しさにも関係なく、マイペースの方が一人・・・ううん、一匹

ハンスト気味の
ふわりさんですが・・・何だか楽しそう

あっちでクンクン・・・
こっちでピョンピヨン・・・
その姿で、来年も私達を
ふんわり、ゆったり・・・癒してね
寒さと強風は夜中も続いていていましたね
昨日の朝は玄関のドアも凍っていて、力を入れて開けた外は一面雪景色でした
TOさんの乗った羽田便は遅れながらも無事到着
良かった!
雪が結構積もっていたので、まずは雪かき
今シーズン初ですよ。
せっせと雪かき後、お土産の
マウントバームとコーヒーで
身体もお腹も温まりました

雪の多さにも驚きましたが、ビックリしたことが
もう一つ!
新聞を広げて前日の天候の記事を見たら・・・
なんと!娘と私の写真が載ってるではありませんか
「吹雪の中、肩をすぼませながら足早に歩く人たち」なんて書いてありました。
確かに、物凄い天気で顔も上げられないくらいでした
でも、そのおかげで顔が写らなかったから良かったよ
ほんと、ビックリしたぁ~
ふわりさんにも
サンタさんからプレゼントが届いた様子♪このところ、変えたラビットフードが合わなかったらしく
お腹の調子が悪いのですが、さっそく嬉しそうに食べていました。
♪良かったね♪
昨日は札幌からshiさんが帰省。
クリスマスパーティーをしました

ゲームやかくし芸をして、楽しかったよ♪
その頃、東京のTOさんは新宿小田急にいた様子
クリスマスらしくて、綺麗・・・ですね

そのTOさんは明日帰省の予定。
でも、厳しい冷え込みと、強風で・・・
予定通り飛ぶかしら・・・少し、心配です。お天気回復しますように

クリスマスが終わると、なんとなく現実に引き戻される感じですね

何かと忙しい時ですが・・・
終わっていないお掃除もしながら、ゆっくり・楽しく・美味しく・仲良く・・・家族で過ごしたいと思います
パーティーは今夜にすることに・・・
だから、ちょっと手抜きのケーキで・・・
メリー・クリスマス♪学生さんが、クリスマスのメロディー を楽しく聞かせてくれました

素敵な演奏に、気持ちもウキウキ
してきますね(^^)
昨日は雪が降らなかったのですが、今日は
マークが付いていたので、素敵なホワイトクリスマスになりそう・・・なんとなく楽しみです。(でも、あまり降らないでぇ~)
←コットンフラワーと松ぼっくり (デザイン参考 岸本照美)
この季節にピッタリの心が暖かくなる作品ですよ。
←手袋と靴下のクリスマスオーナメント
(デザイン エス☆ウィーヴ SAO)
中には、サンタさんからのプレゼントが
入っているかしら・・・
昨日の夜は大忙しだったサンタさん。
我が家には、お菓子と図書カードの入った
プレゼントが届いていたみたいです(笑
) 今年も残すところ十日ほどになりました。早いですね~
日々、バタバタしながらも
先週の金曜日には、第12回のDo
cuteのお疲れ様会を、大町の無限堂でしました。
来年の第13回まで期間がありますが、冬休み中もそれぞれが頑張って次回に繋げて行きましょう!と、
気持ちを新たに誓い(少し大袈裟、ね)ましたよ
そして今日は、前から約束をしていたお友達と・・
THE CAT WALKでクリスマスランチ
海老のアメリケーヌソースと五穀米
サーモンとほうれん草のパイ・長芋のスープ
シュトーレン・コーヒー
一足早くクリスマスを楽しみました♪
その後、注文を頂いていた ノスタルジアさんと待ち合わせ。
ちょっと、いつものSAOとは、違う感じですが・・・喜んでいただけて良かったです♪
ノスタルジアさんは、秋田市山王5-3-1にあります。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ(^^)
帰り道・・・
雪もチラホラ降り始めた頃、
秋田駅界隈では、明日から開催される「ほっとHOTクリスマスフェスタ」の準備が始まっていました。
アゴラ広場では、なまはげ太鼓も

クリスマスに 「なまはげ
」
う~ん!秋田に住んでいると
実感したSAOでした
今週の教室は通常レッスンの方のほか、ワンデーレッスンの方も4名いらっしゃいました(^^)
今回の作品は・・・
←クリスマスか、ミニバラのどちらかお好きな方を選んで♪
(デザイン エス☆ウィーヴ SAO)
皆さん、とてもお上手で素敵に仕上がりました
リボンの色とミニバラの描く位置を変えるだけで感じが違いますね。
私も楽しませていただきました。ご参加ありがとうございました♪
そして昨日は、今年最後の教室日。
年末恒例のくじ引き(SAOの制作物が当たるのですが・笑)も無事終了
(>v<)
そんな教室最終日に皆さんと食事会をしましたよ
忙しい季節なので、数名の方が参加出来ず残念でしたが、又今度一緒にね♪
広面にある「ル・クレッソン」で
コーンポタージュに生ハムサラダにメイン料理。私はグリルチキン
美味しかったぁ~いつもは4人レッスンなので、顔を会わせる機会の無い方もいらっしゃるので、自己紹介しなくちゃ。
まずはお名前と年齢から、なんて冗談を言いながら・・あっという間に、もう友達の輪です!(ふるい!)
楽しいお話と美味しいお料理で素敵な時間を過ごせました

ちょうど良く紗がかかって?いい感じですね(^^)
短い時間でしたが、トールペイントを通じて知り合えたことに
幸せを感じた一日でした。
今回来られなかった方も合わせて・・・今年一年ありがとうございました。
そして来年も、宜しくお願いいたします


秋田は引っ越して来る前に想像していたより雪が降らないので
自転車に乗れる時期が長いですよね

二人が並んで行くのを久しぶりに見た気がします。
札幌育ちの私。姉や弟と寒い中歩いて登校したのを思い出していました

札幌は半端なく雪が降り、寒い!今みたいに
で送り迎えなんてなかったから、厳しかった~。でも、今は楽しかった気もして懐かしいわ♪
今外を見たら、青空も見えてきたし道路の雪も解け始めたので、「自転車で行けば良かったぁ~」と
言いながら帰ってくる様子が目に浮かびます(^_^)
そんな娘のHAさんが、先日誕生日を迎え、又一つ大人になりました。
ちょうど Do
cute のイベントで大忙しだったのと、本人が熱を出したので、昨日誕生会をしました。リクエストの手巻き寿司と手作りチーズケーキでお祝いです。
小さい時は喘息で大変だったけど
最近は丈夫になったものです。
先日の風邪も胃腸に来るものだったのに
もう、チーズケーキが食べられるんですから(笑)これからも、明るく元気にね

手作りのお菓子の話題が出たところで・・・
手作りのお菓子モチーフが集まるイベントが来年開催されるので、ご紹介しますね♪
「おかしがいっぱいの6日間」
2009年1月22日(木)~27日(火)
輸入玩具・雑貨 Tooi(トオイ)
お菓子をテーマにした手作り作品や輸入玩具・雑貨
本物のお菓子も並ぶそうですよ
今回は、エス☆ウィーヴも参加いたします。
詳しくは、TooiさんのHPをご覧下さいね♪
来年初めのイベント参加も決まりましたので、さぁ、また
ぞ! | 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「エス☆ウィーヴ」という活動ネームで、
イベントへの参加もしています。
生活に優しく溶け込む、ナチュラルでハートフルな作品制作を心がけています。
・エス☆ウィーヴオリジナル作品の制作
・T-POCKETアレンジ作品の制作
*トール教室「エス☆ウィーヴ」
エス☆ウィーヴ・オリジナルコース講師
T-POCKET(岸本照美主宰)公認講師
日本手芸普及協会認定講師
日本余暇文化振興会本部講師
*1day shop 「Do*cute」メンバー