[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週に入ってから雪が降り続いています。
←昨日の夜から今朝までの間に車の上にも、結構積もっていました。
屋根からのツララも長~く伸びていましたよ。
6日の手づくりデパートと13日の輪茶フェスは、
寒かったけどまだ雪が降ってなかったので良かったです。
その二つのイベントの間の9日は、HAさんの誕生日でした。
←手巻き寿司とチーズケーキでお祝いです。
今回のチーズケーキは、コンデンスミルクを入れて少し濃厚な味にしました。でも、下のビスケットを苦めのチョコ味にしたので甘くなりすぎず美味しかった

HAさんの誕生日に合わせるように、tomochaさんから

←パックから何やら・・・はみ出している様子?
←そうです!我が家の

イメージして作っていただきました!可愛い~
←本人も、すごく喜んでおります。鼻先の白いところなんか、そっくりです!ありがとうございました。
手づくり品の話が出たところで、最近のSAO制作物も少しだけ紹介しますね。
*SAOデザインのオリジナル作品
*T-POCKET岸本先生のアレンジ作品
絵を描いてから、キーフックにしたり・ポストカード立てにしたり・・・
実用的なところもプラスして、飾って・使えるようにしたものもあります。
イベントで皆様の元へ・・・ありがとうございました♪
*注文品も・・
←無事に、お渡し出来ました。
後もう何点か・・・
今週中に仕上げてお渡しできれば・・・と思います。頑張るぞ!
今日は久しぶりの

自転車での外出の時、手も冷たくならず気持ちよかった~
格好のお出かけ日和ですが・・・イベントが控えている身としては・・・制作しなくては、ね♪
ちょっと前に連れて行ってもらった素敵な雑貨屋さん

←「MA-NA-Hi」さん。可愛いぶたさんが目印です

←素敵なカップが並んでいました。
←色々な雑貨や手作りの作品も。
←可愛いデザインの文具やポーチetc
←真ん中には、手ぬぐいがいっぱい。
←こんな風に飾るだけでも素敵ですね♪
色もデザインも、豊富に揃っていました。
←ぷにゅぷにゅしている

握ったり、こんな風に机や壁にポンと投げると、ぺタ~とつぶれて変形します。その姿が何とも可愛いですよ♪
ストレス解消に良いのかな?
今お店は

「MA-NA-Hi」さんは、保戸野千代田町17-11 11:00~19:00 定休日・月曜日です
さぁ~そのクリスマスの色々・・・制作しなくては・・・
イベントのお知らせです
☆12月6日(日) 「手づくりデパート 」 アルべ 1F きらめき広場にて 10:30~18:00
90以上のお店が出店します。ぜひ、お越しくださいませ(^^)
☆12月13日(日) 「輪茶フェス3本番」 アルべ 1F きらめき広場にて 10:00~16:00
素敵なものから、美味しいものまで・・・楽しさいっぱいですよ(^^)
SAOの「エス☆ウィーヴ」も参加いたします
←Do

←SAOのトール作品
←色々な作品をご用意して皆様のお越しをお待ちしております(^^)

このところの朝晩の冷え込みも強くなり、体調を崩さないように気をつけなければ・・・
そんな寒い日が続く中、先週無事に終了したイベント Vol.15 「Do

たくさんの皆様のご来場で、とても暖かな気持ちになった会場の様子を少しご紹介しますね♪


クリスマスに飾りたい作品


まだまだ作品は一杯あったのですが、写真を撮ったのが二日目だったり、
古いカメラと撮影者(SAOです

会場の様子が少しでも伝われば、と思います♪
お天気の悪いなか、足をお運びくださいました皆様・・・お買い上げくださった皆様・・・


次回のDo

「Vol.16 ハンドメイド展 15人の作り手が贈る春色コレクション」 です
来年の話をすると鬼が笑うと言いますが・・・作り手としましては、年末年始に冬休み・・・
あっという間にイベント当日になりそうな(><)嫌な予感。
作品制作の気持ちを持ちつつ日々を送らねば・・・ね。
そのためにも、早めに告知いたしました(^^)皆様も、心の片隅にチラッとメモっておいてくださいませ

はやい~!11月も中旬ですね

パソコンの調子も悪く・・・SAOの色々な事の段取りも悪く・・・

ブログの更新も、すっかり間が開いてしまいました。
告知しておりました、「Vol・15 Do

←両日とも、たくさんのお客様にお越しいただきました。
作品のお話をしたり、季節のお話や、これからの夢のお話まで・・・
いつも来てくださる方、初めての方・・・素敵な出会いで又暖かい気持ちの
イベントになりました♪ありがとうございました(^^)
会場の様子など、後ほどアップしますね♪
前の記事からイベントまでの間にも、素敵な雑貨屋さんに出かけたり、HAさんの
修学旅行があったりと・・・・こちらの事も・・・後ほど・・・ね。
10月も下旬になると、朝晩の冷え込みが少しずつ厳しくなりますね(><)
ただでさえ、風邪をひきやすくなるこの季節・・・嫌なものも猛威を振るっているし・・・
TA君HAさんの学校でも・・・生徒さんのお子さんの学校でも・・・学年や学級閉鎖の話を聞きます
そんな今日、レッスン中にHAさん帰宅。学級閉鎖になったそうです(-O-)
来週、修学旅行を控えているのに・・・不安・・・広がらず、無事に出発して欲しいなァ~
TA君の学校もお休みが多く、心配していたミニ修学旅行?は、先週無事に終了し帰宅しました!
見学や勉強も終わり現地解散だったので、一日TOさんの所に泊まってきました♪
←前から行きたかった東京モーターショーへ
←もう、刺激されるものが一杯で楽しかったみたいです!良かったね!
こちらはお土産
←TOさんから。神谷バーの電気ブラン!わ~い!前から飲みたかった(^^)
←TA君からは限定キティちゃん。
箱根限定仙石原キティ&小田原おでんキティ。
うさちゃん、可愛すぎ!
お土産つながりで・・・先日名古屋と大阪へ行ったTOさんから・・・
←名古屋限定シャチホコキティちゃん。金色です
←カステラ好きのTA君に。
名古屋コーチンカステラでした。
修学旅行といえば、道産子Aちゃんから届きました。
←広島のもみじ饅頭・甘さ控えめで美味しかった♪
TA君に、京都土産定番あぶらとり紙 「男」 が笑えます。
HAさんには、学業のお守り。早速ペンケースにつけましたよ!
来週には、HAさんが同じところに行く予定お土産待っててね(^^)
また、食べ物の話ばかりになったので、真面目にトールの話も
←体験レッスンの方の作品。
とっても可愛く完成です(^^)
教室にも入ってくださることになって・・・嬉しい♪宜しくお願いします
←この日の体験レッスンのおやつ
右・SAOが作ったカボチャのミニチョコパイ。
左・生徒のNAさん作の芋ようかんと無花果の甘煮。
この季節にいつも作ってくださいます♪美味しかった~
あれまた食べる話で締めくくることに・・・
次回は、ちゃんと制作報告できるように!頑張りま~す
この土日も天気が良くてサイクリング日和♪その土曜日に!さぁ~チャリでGO!
どこへ?実は・・・
先週二日間ほど、お友達に連れて行ってもらいミシンを買いに!
でも、中々価格と使い勝手との折り合いが付かず、買えないまま週末になっていました(--)
SHIさんへの誕生日プレゼントにしたかったので、やはり早めに贈りたいな~とで出かけたのでした♪
そして無事にミシンを買って送る事が出来て・・・(^^)お天気も気分もスッキリな一日でした。
そしてそのまま寄り道 tooiさんの「くろねこ展へ」
←テーブルの上は可愛い黒ネコさんでいっぱいでした。
←壁の棚にもチョコンとおすわり♪
←黒ネコアクセサリー。
他にも秋らしいコサージュやハロウィン小物も!
←今回は黒ネコブローチとココアケーキとショコラケーキを買ってきました♪満足♪
ハロウィンの飾りやカボチャの手づくり小物などを見てくると、やはり食べたくなりますね

←お昼は「カリカリカボチャのせキノコたっぷりカレー」を作りました。
キノコのプリプリとカボチャのカリカリが美味しかった~
←デザートは、器と中身に惹かれて・・・
カボチャのプリンと大納言入りカボチャのババロアにしました。裏ごしカボチャが良い感じでした。
素敵なものを見て来て、食べてばかりもいられませんね(^0^)
Vol.15 Do

「15人の作り手たちのクリスマスコレクション」
11月17日(火)18日(水) アトリオン 3F にて
イベントに向けて、季節の作品を制作していきたいと思います


←自転車での登校、買い物も気持ち良いですね

そんな10月の今日はSHIさんの誕生月です。


忙しい仕事と生活の中でも、自分で好きなことを見つけて頑張っている姿が頼もしく感じられるこの頃です(^^)この一年も素敵な事が一杯ありますように

離れているので特にお祝いも出来ませんが、今度帰ってきたときは好きな料理で
遅い誕生会でもしましょうか・・・

←そんなSHIさんも大好きなカボチャ。昨日はチーズと一緒にグラタンに!実家から送られてきた北海道産だけあって美味しかったぁ~

←やはりハロウィンの季節はカボチャが似合いますね

その10月も、もう下旬です。と言うことは11月のイベントがやってきますよ♪
←Vo.15 Do

「15人の作り手たちのクリスマスコレクション」
11月17日(火)18日(水) 10:00~17:30
アトリオン 3F (初日は11:00open)


作品展用の制作と教室レッスンの他にも、お店への納品や注文品も制作しています。
←先日LIVRE DE IMAGESさんへ
←アンティーク風トレーも。
←秋っぽい色合いのリースとバスケット
←ガーデン物と並べるのも良いですね♪
昨日は出先で偶然、前にお買い上げ頂いたプレートを飾っているところを見せていただきました(^^)嬉しかったです

←先日お渡ししたこのプレートも素敵に飾られているかな~♪
さぁ~嬉しかった気持ちを大切に、この後も制作に頑張りましょうか

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「エス☆ウィーヴ」という活動ネームで、
イベントへの参加もしています。
生活に優しく溶け込む、ナチュラルでハートフルな作品制作を心がけています。
・エス☆ウィーヴオリジナル作品の制作
・T-POCKETアレンジ作品の制作
*トール教室「エス☆ウィーヴ」
エス☆ウィーヴ・オリジナルコース講師
T-POCKET(岸本照美主宰)公認講師
日本手芸普及協会認定講師
日本余暇文化振興会本部講師
*1day shop 「Do*cute」メンバー