[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝の風景
ここのところの雨で、雪も溶けて地面が出ていたのに・・・
また、雪が降り始めてこんな感じに。
でも、青空が見えて今日の外出は楽かも・・・と思っていたのに・・・
青空は、ほんの少しの間だけでまた吹雪いてきました。
暦の上では春でも、もう少し雪と付き合わなければなりませんね。
2月も中旬になると、お雛祭りもすぐそこです。
我が家はまだ、お雛様を出していないので・・・
←飾るまでは、まずこれで・・・
うさぎのお雛様です。小さいけれどチョット飾るには良いですよ♪
(デザイン エス☆ウィーヴ SAO)
桃の花とお雛様
おやゆび姫みたいで可愛いです♪
(T-POCKET岸本照美 アレンジ作品)
雛人形・・・人形つながりで、春っぽいドール。
うさぎと女の子のスタンドドールです。
耳はワイヤー入りなので立てると、こ~んな感じになります

昨日も今日も雨ですね。積もっていた雪は溶けて歩きやすいけれど・・・
一日中薄暗くて、お出かけするにはちょっと残念な日曜日です。
明日からは又雪マークが並んでいて気温も低いみたいですよ。
しばらく青空は、おあずけかな・・・
トールの中だけでもお天気に♪ 「シャボン玉シリーズ」
←うさぎとシャボン玉のカップスタンド。アクセサリーを掛けてもOKです。
←ペアネコのティッシュボックス
←コースター
クマ・うさぎ・ネコが
ありますよ♪
はやく散歩が気持ち良いお天気になぁ~れこちらも外の風景。
←注文制作のベビーBOX
今回はサッカーファンの方なので・・・
ユニホームも着て、マスコットのしかお君も描きました。
どこのチームか判るかな?
(4点ともデザイン・エス☆ウィーヴSAO)
この他の注文品も、ただいま製作中です。いつでもいいよ・・のお言葉に甘え・・・
遅くなり申し訳ないですもう少しだけ、お待ちくださいませ。

デパートのチョコ売り場へ行って来ました。まだ、いくつか買い足りなかったので・・・
可愛くて美味しそうで手ごろなお値段のチョコは、何処のお店も品切れでしたよ。
今日が終わると、ホワイトデー売り場になるのかな・・・と考えつつ、委託のお店へ。
イトーヨーカドー秋田店 1F バッグのカワカミ内 ギャラリープリモさん
私のBOXも冬物から春物?に替えなくては・・・
twinkle.Jさんの素敵な
ステンドグラスといっしょに♪
(どちらも展示作品です)
↓こちらは、秋田ニューシティ内 ローザさんの委託コーナー
☆どちらのお店も、たくさんの作家さんの作品を手にとって見ることが出来ます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ

春っぽいナチュラルな作品を、あと二つほど紹介しますね。
←バラのリース
やわらかな色合いが春の玄関に合いそうです
ハート型で縁どりがチョコとココア色
バレンタインの今日にピッタリかも

(三点ともT-POCKET アレンジ作品)

大通り会場の大雪像。しばらく見ていないな~行きたいな~
これだけの雪像作るんだから・・・
雪はすごいのかな~なんて考えていたら・・・
今度は、福岡に出張中のTOさんからもメールが・・・

雨は降っていたけれど、寒くはないそう。
北海道は大雪で氷点下。九州は暖かいなんて・・・
日本は本当に縦に長いんだなぁ~と納得した夜でした

SAOとTA君とHAさんの住んでるここは、昨日今日とわりと晴れて
道路の雪は結構とけたみたいです。お出かけしたくなる天気かな・・・
そこへ福岡のお土産が到着

うちの

チーズスフレ・ミルクココア味でふわっとして美味しかったですよ。
我が家のふわり
どんなに美味しくても食べられないからご機嫌斜め

薄味だけど、ちゃんと明太子の味が口に広がります。
う~ん。ビールが飲みたくなるわ

そして、ご当地キティちゃん。
明太子キティちゃんは、明太子をすっぽりかぶってます!
福岡関係なし!
でも、面白可愛いです。
今日私は何処にも出掛けなかったけど、写真とお土産で旅行気分♪充分楽しみましたよ

出掛けず旅行気分を味わいながら、今日制作したものは・・・
ペイントしたり、フエルトをチクチクしたり、粘土をコネコネしたり・・・
ニンジンがニードルフエルトです♪
←糸立て
ニードルフエルトの針刺付き♪
さぁ、又少し作ってから、お茶にしましょうか・・・それとも、ジャガリコにビール


ブログ更新も一週間ぶりですね。
その間に、初参加しましたTooiさんでのイベントも無事終了致しました。
雪の中、足をお運びくださった方々、お買い上げいただきました皆様・・・ありがとうございました

そして今週は、6日(金)7日(土)に 「春を待つ三人展」 をアトリオンで開催いたします。
今朝の家の横の風景・・・
でも、やはりまだ寒いですね・・・
こんな季節なので・・・
ぜひ、春を見つけにアトリオンにいらしてくださいね。
←展示作品 「ふわりな時間」
デザイン・制作
エス☆ウィーヴ SAO
←こんな感じに、コーヒーフィルターや
ナフキンやスプーンを入れても。
ちなみに我が家では、
芳香剤入れにしています。
「春を待つ三人展」Vo.1 アトリオン 3F
2月6日(金) 11:00~17:30 7日(土) 10:00~17:30
「greac.k 」 ビーズアクセサリー・アレンジフラワー
「mewmew」 ビーズアクセサリー
「エス☆ウィーヴ」 トールペイント その他ステンドグラスもありますよ


昨日も今日も、どんだけ降るの~と、空に訊ねたいぐらい雪は降り続いています。
←車も自転車もすっぽり埋もれそうだった昨日。
ご近所総出で雪かきをしました(腰が痛いよ)
←今日も朝から雪かき!
登校の為の道作りからです
屋根の雪も解けたと思っても又こんなに・・・
雪かきに欠かせないスノーダンプ(通称ママさんダンプ)と大小スコップです。
ママさんダンプが無いと、これだけ降った時は大変!助けられています
←雪かき後、糸鋸で板も切り出したので描きましょうか
雪の話ばかりだと、なおさら寒くなるので・・・
「ほわ~ん」と温まる作品を・・・
お内裏様とお雛様~♪
写真たての中板に描いてあります。
季節が変ったら、写真を入れて
飾ってね!と伝えています。
(デザイン 岸本照美)
←こちらは、お祝い事の時の注文制作品。
(T-P 岸本先生のデザインをアレンジ)
二人並んでいるのは、結婚の・・・
女の子のベアは成人のお祝いです。
BOXに合わせて板を切り出し、絵を描いて
蝶番とつまみを付けて完成です。
思い出の品を入れて貰えたら嬉しいな・・・
お雛様作品は、2月6日(金)7日(土)にアトリオンで開催します「春を待つ三人展」にも展示します。
他にも、たくさんの作品を用意していますので、ぜひ、お越しくださいませ
さぁ、夕方には又「雪かきタイム」がありそうなので・・・今のうちにセッセ
と描きましょうか
「地震だ!」と、二人一緒に慌てて起きてきました

違います!先日から始まった↓この為です。
転勤族の我が家は古い借家に住んでおります。
下の居間にいた私も揺れたけど、二階に寝ていた二人には
横揺れの凄い地震のように感じられたみたいです。
いつ終わるのかな・・・また来週も雪になりそうだし・・・
もう少し、かかるのかな・・・
休日のわりには早起きしたので、すぐ朝食にしました。
今朝はフレンチトースト
先日、ドラマを見てから、どうしても食べたいと言っていたので

でも、軽い朝食だったのですぐお腹がすいたみたい

昼はワンプレートランチにしました。
そして夕食は、チーズもんじゃとお好み焼き
何だか一日中食べているみたい


そんな事ありません!ちゃんと、注文品を制作しながら次のデザインも考えていました。
←何とか決まって板に転写して・・・
ホントは糸鋸で切り出しまでしたかったけど・・・残念、時間切れ。
明日の朝、起きてから切りましょうか。
Tooiさんのイベントに納品したから・・・と、のんびりしている場合では
ありません!次のイベントが、もうすぐそこに!
「春を待つ三人展」 アトリオンで 2月6日(金)7日(土) に開催されます。
春を待つ・・・だから、優しく暖かな感じのものを・・・
プリモのレンタルBOXに展示した様子。
チューリップやバラなど春らしいものを作りたいな・・・
(T-POCKET岸本照美アレンジ作品)
こんな感じの物も・・・
錆付いた頭と身体に、油(美味しい物のこと?)を差しつつ、
前進していきたいと思いま~す


五穀豊穣・家内安全・商売繁盛などを祈願するお祭りです。
「ぼんでん」に付いている三角のお守りを取る事が出来ると良いと言われています。
でも、物凄いもみ合いの中で手に入れるのは

それでも過去に2回手に入れることが出来ましたよ!
(一回はTOさんがゲット!もう一回は半纏姿のおじ様に取っていただきました)
今年は近づくことも出来ませんでしたが、熱気を身近に感じ良い年にする為の頑張る力を貰いました!
また、秋田恒例

週が開けた昨日は、greac.kさん mewmewさんと「三人展」の打合せ。
短い時間だったけど、いろいろ決めて・・・素敵になるよう頑張ろうね

そしてお仕事のmewmewさんと別れて、Tooiさんに「おかしがいっぱいの6日間」の納品へ。
エス☆ウィーヴは
←木製ティースプーン
柄の部分に小さいジンジャークッキー・キャンディー・ドーナツの絵です。
結構よく見えるよ(@v@)
壁には色々なお菓子が描いてあります。粘土で作ったドーナツとクッキーが付けてありますよ。
小さめの作品ばかりですが、ラッピングをして送り出しました

20名の手作り作家さんが参加するイベントです。
お時間が有りましたら是非Tooiさんに
行ってみてくださいね☆
昨日見せていただいた作家さんの作品・・・素敵でした~(写真はTooiさんでアップされると思います)
greac.kさんの 「お花のケーキ」 綺麗で・・・華やかで・・・美味しそうでしたよ♪
Tooiさんで待ち合わせた プロントさんのガラス作品・・・可愛くて、やはり甘く美味しそうでした~♪
その後、プロントさんの


素敵なお店で美味しいお料理をいただきながら楽しい会話をして・・・またエネルギー補給できました

次に向かって、またGO!!!ですね

ここ数日、秋田の冬らしく雪が降り、毎朝起きてからの雪かきが腰にきます
今日も外の景色は、こんな感じです
その、雪の合間をぬって先日shiさんが戻っていきました。
はずなのに、
haさん寂しそう・・・
でも帰る前には居酒屋さんにも行って・・・
娘とお酒が飲めるのも嬉しいものでしたよ

TA君haさんも

(TOさんは一足早く帰ったので・・残念

また、それぞれの場所で頑張りましょう!
暖かくなったら又来てね

そして昨日と今日からTA君haさんも学校が始まりましたよ。
テストもあるし、日常は大変だ~

そんな寒い日でも作っていると気持ちが温かくなるものがあります。
男の子女の子によって色やデザインを変えて・・・
赤ちゃんのお名前も入れています。
オムツを卒業したらオモチャ入れに使ってね

←出来立てのホヤホヤの女の子用BOXです (デザイン SAO)
いま男の子用の注文も。
アントラーズファンの方なので、チームカラーのユニホームを着た男の子を描く予定です。
そして来週からの Tooi さんの 「おかしがいっぱいの6日間」の納品も近づいてきました。
さぁ~


出来上がったら、少しずつでも紹介できるように・・・がんばります

パーティーは今夜にすることに・・・
だから、ちょっと手抜きのケーキで・・・

学生さんが、クリスマスのメロディー を楽しく聞かせてくれました

素敵な演奏に、気持ちもウキウキ
してきますね(^^)
昨日は雪が降らなかったのですが、今日は

素敵なホワイトクリスマスになりそう・・・なんとなく楽しみです。(でも、あまり降らないでぇ~)
←コットンフラワーと松ぼっくり (デザイン参考 岸本照美)
この季節にピッタリの心が暖かくなる作品ですよ。
←手袋と靴下のクリスマスオーナメント
(デザイン エス☆ウィーヴ SAO)
中には、サンタさんからのプレゼントが
入っているかしら・・・
昨日の夜は大忙しだったサンタさん。
我が家には、お菓子と図書カードの入った


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「エス☆ウィーヴ」という活動ネームで、
イベントへの参加もしています。
生活に優しく溶け込む、ナチュラルでハートフルな作品制作を心がけています。
・エス☆ウィーヴオリジナル作品の制作
・T-POCKETアレンジ作品の制作
*トール教室「エス☆ウィーヴ」
エス☆ウィーヴ・オリジナルコース講師
T-POCKET(岸本照美主宰)公認講師
日本手芸普及協会認定講師
日本余暇文化振興会本部講師
*1day shop 「Do*cute」メンバー