[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から吹雪の中また雪かきです!寒冷アレルギーの身にはキツイよ~(><)
←毎日ニュースで伝えられているように、本当によく降ります。
屋根の上も、こんな感じ!コワイわぁ~!
←下から見たら・・・層が出来ていてバームクーヘンみたい。
←タイヤの半分くらいまで積もった雪。ここまで掻いたらヘトヘト

←雪かきの時間と、お弁当作りの時間がかぶるので朝は大忙し(>v<)

でも、このお弁当作りも後少しかな・・・
HAさんは焼肉弁当、TA君は焼肉入り焼きおにぎり

HAさんも焼きおにぎりが良かった、と言うことで・・・
←昨日はチーズ焼きおにぎりに!美味しかったって

焼おにぎりを包んでいるのは、ワックスペーパー。
色々使えて便利だし柄も可愛いので、お弁当にもGoodです♪
イベントでは、このペーパーやマスキングの販売もありますよ。
そのイベントのご案内(^^)
←Vol.20 「Do

~あなたに贈る やすらぎの2月~
2月8日(火)~10日(木) 10:00~17:30 (初日は11:00)
アトリオン 3F
←色々な手法のハンドメイド作品が並びます♪
まだまだ寒い季節ですが、やすらぐ暖かさを見つけに来てくださいね(^^)
新年を迎えてから「あっ・・・」と言う間に2週間たってしまいました(>v<)
←元旦に初詣に出かけ、おみくじで大吉を引き「やった♪」と喜んでいましたが・・・
この日も寒く、風も強かったので神社の幟も裏返っていたみたい
こんな感じで寒さの厳しい日が続いていた為か・・・
新年から風邪をひき、順番にダウンしていました(x_x)
インフルエンザは陰性だったので「ほっ・・」としましたが・・・気をつけなければ、ね!
←1月7日は「春の七草」でした。
ちょうど熱があったので、お粥が美味しかった♪
今年もしっかり食べて、今後は健康で頑張らなくては
←1月10日は「成人の日」でしたね。TA君も友人と式典に出席しました。
同窓会で旧友と久しぶりに楽しい時間を過ごしたようです(^^)
翌日、家族で大人の第一歩をお祝い。
これから夢や目標に向って色々と頑張ってね!!
TOさんSHIさんは仕事、TA君HAさんも新学期がスタート

皆で体調管理に気をつけて、ファイトで進みましょう♪
←2月8日~10日の「Do

まず、しっかり風邪を治さなくては g(^^)g !

←TOさんに調子の悪さを解消してもらうことに・・・
その為、昨日は一日パソコンが使えませんでした(>。<)
でも、今日は大丈夫!このままなら良いな

そんな今日、一昨日から昨日まで吹いていた強風の為、心配していたフェリー

←朝、思っていたより早く、SHIさんを乗せて無事に到着♪
←久しぶりに元気な顔が見れて嬉しいね!お土産のおせんべい、亀の形が可愛い

図らずも途中コンビニで買った肉まんが

うさぎはSAOのエス☆ウィーヴの定番キャラ

うさぎのクリップに挟んであるレースペーパーに押してあるハンコは・・・
←「hankostyle」さんに作っていただいたものです

とても素敵に仕上げていただいて・・・嬉しい!
これから作品や値札、ラッピングにもいっぱいペタペタしたいな(^^)
そのためには、また何か描きましょう

←今朝の空港の様子。雪は相変わらず降っていました


←お土産の「東京表参道ケーキラスク」


←夕飯は、あの美味しいホルモンとキャベツとお豆腐です!帰省した時の楽しみです♪ホルモンの苦手な人は他のお肉で(^^)
今日の空港もそうでしたが、帰省する方が多くなってきましたね~
久しぶりに帰省した方も、12月1日に新しくなったフォンテにいってみてくださいね。
←バッグのカワカミさんの中にある「ギャラリープリモ」もOPEN!
引き続きSAOの「エス☆ウィーヴ」もお世話になっています(^^)
たくさんの作家さんの素敵な手づくり作品が展示されていますよ。
お土産やプレゼント、もちろん自分用にも



昨日までの強風は少しおさまったみたいです良かった♪
←でも雪は結構積もっていました。
アンテナにもいっぱい乗っかってるわ!
←ついにママさんダンプ(除雪用具です)も出動
少し気温が緩んだのか、雪も重い感じ。
こんな雪の時は、雪だるまが作りやすいです(^^)
雪かきの合間に制作!たくさん降ると辛いけど
このくらいだと雪も楽しいですよ♪
雪祭りのある土地で育ったので、子供の頃は真っ暗になるまで遊んだものです。
←その頃を思い出して描いた「雪って・・・あったかいね」
←先日のイベントには、こんな感じの雪だるまを制作しました
年末年始は雪が続くみたいですが・・・楽しい♪と思えるくらいの積雪でありますように
今年もオリジナル作品を幾つか描きました
←その中で、しゃぼん玉シリーズのBOX作品が
「Picotパケットコンテスト」で銅賞を頂きました(^^)
←「HAPPY TIME しゃぼん玉村へようこそ」という
作品名でデザインパケットになりました
カラーコピー・インスト付きで販売中です。
ペイントクラフト73号にもチラッと載りました。
←左右はこんなデザイン。ぐるっと全面ペイントです。
←自分でいつも使っているペン立てとテープカッター。
デザインパケットの全部ではなく、一部を描いたり
アレンジして雪の季節にしても可愛いですよ♪
←こちらは部屋で使っている時計「ハッピークロック」
四季彩アートクラフト2010年秋冬Vol.4にチラッと掲載。
我が家をイメージしてベア5人家族と
うさぎと
カメも描いてあります♪
年末の大掃除をしながら、次は何を描こうかな(^^)
←今朝、外の音にドアを開けてみたら、大きなアラレが降っていました!
←昨夜はクリスマスイブ

きっとサンタさんも


←なんて思っていたのに、我が家にも来てました!
ふわりさん

そして今年も大人なSAOの枕元にまで!
義理堅いサンタです(笑)
そんなクリスマスイブの昨日は金曜日。
毎週金曜日(第5週を除く)は、フリーペーパーmarimariの発行日♪
地域の話題や、日常の情報、お得なクーポン券がついています。
今週号にチラッと載せていただきました。
配布されていない地域でも 「marimari」 こちらから見れます。
プレゼントコーナーもあるので読んでみてくださいね(^^)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「エス☆ウィーヴ」という活動ネームで、
イベントへの参加もしています。
生活に優しく溶け込む、ナチュラルでハートフルな作品制作を心がけています。
・エス☆ウィーヴオリジナル作品の制作
・T-POCKETアレンジ作品の制作
*トール教室「エス☆ウィーヴ」
エス☆ウィーヴ・オリジナルコース講師
T-POCKET(岸本照美主宰)公認講師
日本手芸普及協会認定講師
日本余暇文化振興会本部講師
*1day shop 「Do*cute」メンバー